僕の使い方> 何はともあれ、CDのまるごとコピー

丸ごとバックアップ!

トップへ戻る

当サイト閲覧時の注意

リッピング、コピーは自分で所有するソフトで行ってください。
個人で楽しむ以外の用途で使用することは著作権法に反しますので気をつけてください。
また、日本では著作権に関する法律が改正され、プロテクトをはずす事自体が違法になりました。

当サイトの内容を閲覧、実行したことによって発生したいかなる問題・損害に対して、一切の責任を負いません。
全ての内容は皆様の自己責任において取り扱ってください。

CDバックアップ

準備

CDのバックアップです。
EACというソフトウェアを使用します。

リッピング、ライティング、エンコード、Cueシート作成、オフセットの設定など、様々な機能があります。
http://www.exactaudiocopy.org/へアクセスし、左メニューのDownloadからダウンロードして下さい。
それと、日本語化パッチもダウンロードしておきましょう。http://homepage3.nifty.com/eacj/

インストール作業

ダウンロードしてきたファイル(EACと日本語化パッチ)を解凍してください。

解凍したEACのフォルダのLanguagesフォルダの中に、解凍した日本語化パッチのフォルダのJapanese.txtををコピーしてください。
これで日本語化が完了しました。

設定

EACを起動しましょう。
EAC>EACオプションを選択します。

とりあえず自分の設定を公開しますので、よく分からないかたは同じに設定してください。

取り込み

では、ついにCDをPCに取り込みましょう。
CDドライブにCDを挿入してください。そして、EACを起動してください。

挿入したCDの、タイトル、トラック、時間などが出てきていると思います。

次に、EAC>ドライブオプションを選択してください。

途中でこんなメッセージが出たら無視。チェック外してもかまいません。

ドライブオプションの画面の下の方に、読み込み能力の検出という項目があるかとおもいます。
クリックしてしばらく待ちましょう。

読み込み能力の検出は、数分で終わると思います。
終わって、下の画面になりましたら、適用を選択してください。

どちらでもいいかと思うんですが、自分はなんとなく送信せず。再びの表示も認めてやりません。

じゃんじゃん設定してきましょう。
これも読み出しコマンド自動検出をクリックするだけ。

オフセットとは、ドライブ毎のずれのこと。
結構ここの設定はめんどいですよ。
気にしない方は設定しなくてもいいんではないでしょうか。
まぁとりあえず設定してみましょうか。


読み込みサンプルオフセット訂正値を入力してください。
これは、お使いのドライブ毎に異なります。
分からないようでしたら、完全なコピーCDは諦めてください。
っていっても、殆どの方が分からないかと思いますが…。
でも安心してください。データベースでまとめてくださってるサイトがいくつかありますので。
もしそこで見つかれば、それを真似しましょう。
以下に挙げるデータベースをちょっとあさってみてください。
ドライブの型番で検索かけると早いです。(検索…Ctrl+F

ちなみに僕のドライブは、3番目のAccurateripにしか載っていませんでした。

みなさんありましたか?
では、読み込みサンプルオフセット訂正値(Read sample offset correction)を入力してください。
僕は”+704”です。

次、ここはちょっと自信なし。こんな感じで。

ここも面倒。

ここの「書き込みサンプルオフセット値」を入力します。
先ほどのデータベースにありましたでしょうか?
載ってたらラッキーで、その値を入力してOKで完了です!
ちなみに僕は乗ってませんでしたけどね。。。その場合はこの値を自分で求めなければなりません。

用意する物

でははじめましょう。
まず、ブランクCD-R(W)をドライブに挿入してください。
そして、ドライブオプション>書き込みタブの「オフセットCD作成」ボタンを押してください。
ちなみにその際、書き込みサンプルオフセット値は、0のままでよろしくお願いします。

気にせず「はい」

しばし休憩。

焼けましたか?

では、このCDを使用し、ドライブオプション>オフセット/速度 にある、読み込みサンプルオフセットの検出を実行してください。

分析中。

結果が出ました。
これは適用しなくて結構です。(サンプルオフセットの値だけメモってもらえればかまいません)OKを押しましょう。
「書き込みサンプルオフセット値」を0にして焼いたCDの「読み込みサンプルオフセット訂正値」が分かれば、書き込みサンプルオフセット値は逆算できます。

計算式は、
「今求めた”+686”」-「調べた読み込みサンプルオフセット訂正値”+704”」=「書き込みサンプルオフセット値」 です。
つまり僕の場合ですと、書き込みサンプルオフセット値は、686-704ですから、-18になります。

お疲れ様でした。

では、OKを押してください。

左のメニューの上から3番目、「IMG」とあるボタンを押してください。

あとは保存先を選んで「保存」してください。
終了後、保存先にcueファイルとwavファイルが作成されていれば成功です。

since 2006 8/10

Return to Page Top

inserted by FC2 system